CMSで構築したホームページのデザインとコンテンツを引越しできる?
-
今のホームページは10年ほど前からIというCMSで構築しており、このCMSをやめたいと思っております。
引っ越しすれば、CMS特有の動きや表示がされなくなると思いますが、それ以外の、デザインと中身をすべてそのまま新しいサーバーに引っ越しできればいいなと考えています。
できますか? -
できなくはないですが、現在のご契約によって禁止されていることもありますし、できたとしても、現在の状況によって難易度は大きく異なります。
可否も含めて、詳しい調査をしてからのお返事となります。
制作会社独自のCMSをやめたい、でも、ホームページのデザインやコンテンツは今のまま引っ越したい、というご要望はよくあります。
一般に、CMSで構築されているWebサイトは、
- CMS本体
- デザイン(サイトの見た目や構成、ヘッダー・サイド・フッター等)
- コンテンツ(各ページの中身)
の3つで構成され、上記のお客様は、このなかの2番目と3番目の移行をしたいというご要望です。
ただ、これまでの弊社のお客様の場合ですと、1番目~3番目すべてまとめて移行できたケースが1件だけで、あとは契約で1番目と2番目の両方が禁止されていることがほとんどでした。
もちろん、上記のご要望に叶う2番目と3番目が許可されている契約もあると思われますので、まずはその調査となります。
ちなみに、3番目のコンテンツだけ許可されているケースでは、単純な「引っ越し」ではなく、「サイト移築」にて、目的を果たしています。