アダルト系WordPressサイトの移転
サーバー移転前
ライトなアダルト系サイトを、ジャストサーバーで運営しています。
WordPressを使っています。
アクセス増加により、サーバーエラーが頻発してるので、FUTOKAサーバーへ移転したいです。
サーバー移転前(調査中)
データベースが肥大化しているとのことで、移転前にスリム化が必要とのこと。
記事が全部残るのでしたら、大丈夫です。
サーバー移転後(1)
こちらでも問題なく表示されています。
Wordpressで記事更新しても、スマホから直接見て反映が確認できました。
ありがとうございますm(_ _)m
明日から記事再開するのですが、また何かあれば、連絡させて頂きます。
サーバー移転後(2)
WordPressでログインすると
Resource Limit Is Reached The website is temporarily unable to service your request as it exceeded resource limit. Please try again later.
というエラーで頻繁にログインできなくなるのですが、解決策はありますでしょうか?
すいませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
サーバー移転後(3)
いろいろ、ありがとうございました。
サイトは問題なく稼動してます。
解決しましたが、人気記事の大量表示が、フリーズにつながっていました。
些細な質問にも丁寧に答えて頂き、感謝です^^
また、何かありましたら、連絡させて頂きます。
ありがとうございました。
サーバー移転後(4)
お忙しい中、すいません。
サイト再開後1週間経ちましたが、Futokaのディスク使用量を確認すると、8Gから14Gといきなり、6G上がりました。
素人視点でデータを確認しても、特に大きなデータ容量取っているところもなく、個人で2,000記事近くの削除とメディアの写真関連も1,000枚近く消しましたが、1Gしか減らせませんでした。
もし、可能でしたら、追加料金支払いますので、調査をお願いしてもよろしいですか?
S様(個人)

[ホームページ引っ越しサービス]から補足
[ホームページ引っ越しサービス]には、アダルト系サイトを運営されている方や、大人向けの飲食店等を営んでおられる会社からのお問い合わせもときどきあるのですが、実際に移転を代行させていただいたのは、今回が初めてでした。
[ホームページ引っ越しサービス]としては、アダルト系サイトでも、法令に違反する内容でなければ、これからも、他のサイトと同じように代行させていただきます。
ただ、アダルト系サイトの場合、どうしても、移転先サーバーが限られてしまう(多くのサーバーでは許可されていない)という現実がありまして、その点では、今回のような、移転後の問題も参考になるのではと思われます。
ログイン時エラーについて
いくつかの原因が考えられましたので、それを1つずつ潰していき、残ったものについてサーバー会社(Futoka)に問い合わせていただきました。
最終的には、「WordPress Popular Posts」プラグインの使い方が原因ということがわかり、それを直すことで解決したとのことです。
ディスク使用量増大について
Futokaサーバーのディスク容量は、上位のプレミアムプランでも20GBのようですので、いきなり8GBから14GBに増えれば、誰でも焦ってしまいます。
原因は、プラグイン「BackWPup」の出力ファイルのせいでした。
プラグイン自体は、すでにアンインストールされていましたが、データが残ったままでした。
BackWPupのプラグインを消せば、データも消えるという情報があったのですが、消えていなかったんですね。
原因がわかりましたので、古いバックアップデータをひとまず削除し、今後のバックアップについては、別途、検討するということになりました。