ホームページ引越し代行

サーバーにログインできないWordPressを移行 | ホームページ引越し代行

  • 初めての方へAbout
  • 概算見積りRough
  • ご相談Consultation
  • 調査&お見積りResearch
  • メニュー&料金Menu
  • 事例・お客様の声Voice
事例(WordPress引っ越し)
  1. HOME
  2. サイト移行事例・お客様の声
  3. 事例(WordPress)
  4. 事例(WordPress引っ越し)
  5. サーバーにログインできないWordPressを移行
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 surv 事例(WordPress引っ越し)

サーバーにログインできないWordPressを移行

サーバー移行前(1)

大変困っています。ブログの移転に詳しく確実に作業をしていただける方を探していて、貴社のサイトを見つけました。諸々の事情があり、大至急、ワードプレスを別サーバーに移転したいです。

ややこしい構図になっているため、できましたらお電話で口頭でお伝えできれば有難いのですが・・・

サーバー移行前(2)

現在の(移転元)サーバーの管理画面には、ログインできません。FTP接続もできません。
ワードプレスには、管理者としてログインできます。

移転先サーバーには、すでに、別のURL(ドメイン)でワードプレスがあり、素人(私)が、取り急ぎ、必要性に迫られ見様見真似で作ったものです。
その記事は、全部削除して、移転元の全ての記事を移したいです。

初めから貴社にお願いしていれば・・・と後悔です。
手作業で500記事を動かすのは非常に骨がおれました。

また、ユーザーのことを考えて、できれば今のワードプレスと似た雰囲気にしたいです。

サーバー移行後

このたびはタイトなスケジュールを汲んでいただき、誠にありがとうございました。

移行完了とのご連絡をいただき、感慨深い限りです。6月末からずっと1人でどうしようかと困っていたことを成し遂げていただき、本当に嬉しいです。勇気を出して相談させていただき良かったです。

一週間サポートいただけるとのこと、ありがとうございます。早速、今日から、記事を書いていきたいと思います。
ありがとうございました。

R社(教育関係)I様

[ホームページ引っ越しサービス]から補足

今回の移行では、当初、けっこう複雑なご要望をいただきまして、[サーバー移行のための現況調査&プラン作成&お見積り]の正式お申し込みをいただいてから、

  1. ご要望を図にまとめ(当社)
  2. その図を元に電話でお話(両社)
  3. 改めて、目的を達成するための施策をご提案(当社)
  4. その承認を得て、移行作業を代行(当社)

という流れで進めていきました。

結果的に、当初のご要望より相当シンプルになり、期限に間に合わせることもできました。

サーバーの管理画面にログインできなくても、FTP接続できなくても、ドメイン管理画面にログインできなくても、一番の財産であるコンテンツだけは、持ち出せる可能性があります。
諦めずに、ご相談いただけたら幸いです。

お問合せ・ご相談・お見積りこちらのメールフォームからどうぞ!
  • Facebook
  • X
  • Hatena

関連記事

ドメイン失効WordPressサイトを新ドメインで復旧
 2024年9月12日
JimdoからWordPressへ今あるページをコピーできる?
 2024年8月20日
お名前comサーバーSDプランからRSプランへWordPressサイト移行
 2024年6月17日
自分でWordPress移行中にエラー、電話いただけませんか?
 2024年6月4日
ウイルス感染疑いのあるサイトは移行はできる?
 2024年4月2日
独自CMSから脱出する相談
 2024年3月26日
自分でWordPress移行したら表示されなくなったので
 2024年3月21日
PHP5で動いているWordPressサイトをPHP8のサーバーへ移行できる?
 2024年3月6日
ドメイン失効サイトの復旧
 2024年2月19日
デザイン会社によるサーバー移転&ドメイン移管のサポート
 2024年1月17日
カテゴリー
事例(WordPress引っ越し)
タグ
WordPressログイン不可接続不可
  • 「のブログ」が2018年1月31日でサービス終了
  • 「のブログ」エクスポート機能公開
お問合せ・お見積り こちらのフォームからどうぞ!

最近の投稿

  • 2025年5月13日Q&Aページ数が膨大なHTMLサイトのWordPress移築は対応してる?
  • 2025年4月15日Q&Aエラーが出て表示されないWordPressサイトを移行できる?
  • 2025年4月8日事例(その他)Salesfore用のSPFとDKIMを設定
  • 2025年3月26日Q&A運用代行会社のサーバーから自社契約サーバーにWordPressサイトを移行できる?
  • 2025年3月19日Q&ABiNDupで作ったホームページを他へ移動できる?

Solution

高性能サーバーへの移転
2016年11月18日
サーバー移転でサイト維持経費削減
2016年11月17日
ホームページリースからの脱出
2016年11月16日
制作会社独自のCMSから脱出
2016年10月25日
ショッピングモールから転出
2016年10月22日

Service

Wix移行
2023年5月14日
WordPress移行
2017年12月1日
HTMLサイトをWordPressに移行
2017年11月1日
HTTPS移行(常時SSL化)
2017年8月18日
サイトの移築
2016年10月24日

Option

ドメイン移管(レジストラ・トランスファー)サポート
2016年10月30日
サーバー移行時のメールアドレス設定
2016年10月29日
ショッピングカート(買い物かご)の移転
2016年10月23日
MySQLデータベース引っ越し
2016年10月19日
  • HOME
  • 個人情報の取り扱い
  • 著作権について
  • リンクについて
  • サイトマップ
  • 会社案内

Category

  • サーバー移行コラム
    • コラム(WordPress)
    • コラム(サーバー)
    • コラム(ドメイン)
    • コラム(料金・費用)
    • コラム(ブログ・CMS)
    • コラム(その他)
  • Q&A
  • サイト移行事例・お客様の声
    • 事例(Wix)
      • 事例(Wix→)
      • 事例(→Wix)
    • 事例(アップ)
    • 事例(軽減)
    • 事例(脱出)
    • 事例(WordPress)
      • 事例(独自CMS→WordPress)
      • 事例(MovableType→WordPress)
      • 事例(WordPress引っ越し)
      • 事例(blog→WordPress)
      • 事例(HTML→WordPress)
    • 事例(その他)
  • ビジネスホームページの作り方
    • ホームページの作り方(計画)
    • ホームページの作り方(準備)
    • ホームページの作り方(契約)
    • ホームページの作り方(CMS)
    • ホームページの作り方(SEO、LPO)
  • お知らせ

Profile

有限会社サーブ
〒352-0011
埼玉県新座市野火止4丁目5

Copyright © ホームページ引越し代行 All Rights Reserved.