PHPとWordPressサイトのアップデート

アップデート前

数年前に移行したWordPressサイトのアップデ-トを依頼したくご連絡させていただきました。
長らく放置状態で、素人が何もわからない状態で更新すると、トラブルが起こった時に何も対応できない・・・という不安から、この機会に全ての更新を代行していただきたいです。

調査

サーバーのPHPも、アップデートします。
PHPアップデート後にエラー発生したときは、オプションで修正をお願いします。

有料プラグイン「Advanced Custom Fields Pro」のライセンスキーにつきましては、サブスクモデルを契約し直さなければならないそうなので、アップデ-ト保留にして進めてください。

アップデート後

アップデートと修正、確認しました。
ありがとうございました。

サイトの全てのページを確認しましたが、現状問題なく表示されておりますので、新しい「Advanced Custom Fields Pro」の購入はやめておきます。

いろいろとお手間をおかけしましたが、スムーズに進めていただきありがとうございました。
今後もサイト関連で何かありましたら、ぜひ貴社にご依頼させていただければと思っています。

M社(不動産)K様


craftbeermaniaさんによる写真ACからの写真

[ホームページ引っ越しサービス]から補足

約4年前にWordPressサイトの移行代行をさせていただいたお客様からのご依頼でした。

WordPress本体とWordPressプラグインをアップデートするためには、Webサーバー内のPHPのアップデート(バージョン切り替え)も必要でしたので、それもご依頼いただきました。

ただ、使用しているWordPressテーマが、一般公開されているものではなく、お客様独自のテーマで、PHPアップデートによるエラーが懸念されましたので、エラー発生時はオプションで対応するということで、お申込みいただきました。

実際の作業は、事前にサイトのトップページ等でメンテナンスの告知をしていただいたうえで、アクセスが少ない曜日と時間帯に、本番環境で直接、

  • WordPress本体のアップデートは、一気に最新版にするのではなく、少しずつバージョンを上げていく
    その都度、ファイルのバックアップとデータベースのバックアップを行い、問題が発生したら、すぐ直前の状態に戻れるようにする
  • WordPressのバージョンを6.xに上げる前に、Webサーバー内のPHPのアップデート(バージョン切り替え)を行う
  • WordPressプラグインのアップデートは、1つずつ行うく
    その都度、データベースのバックアップを行い、問題が発生したら、すぐ直前の状態に戻れるようにする

を行い、PHPアップデートによるエラーは、すぐに修正しました。

WordPressサイトでPHPバージョンの更新は簡単?
WordPressのバックアップは目的に応じてツールの使い分けを
データベースのバックアップ方法は?
ファイルのバックアップ方法は?